D-アミノ酸関連動向 特許情報2023年
1月
公報発行日 | 公開/公表番号 | 登録番号 | 出願人/権利者名 | 発明などの名称 |
---|---|---|---|---|
2023/1/5 | 特表2023-500357 | チンタオ、キングアグルート、ケミカル、コンパウンド、カンパニー、リミテッド | 生物内に新規突然変異を作出するための方法およびその適用 | |
2023/1/11 | 特開2023-002911 | ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社;公立大学法人大阪 | 2-(2-オキソ-4-置換ピペラジニル)シクロアルキルカルバメート化合物又はその塩、当該化合物を用いる鏡像異性体の分析方法 | |
2023/1/20 | 特開2023-010979 | ラジェンドラサハイバートナガール | 疾患及び障害の治療のためのNFカッパB活性の阻害剤 | |
2023/1/23 | 特表2023-502198 | ザリージェンツオブザユニバーシティオブカリフォルニア | 診断及び処置のための抗原ニューロン特異的エノラーゼペプチド |
2月
公報発行日 | 公開/公表番号 | 登録番号 | 出願人/権利者名 | 発明などの名称 |
---|---|---|---|---|
2023/2/1 | 特表2023-503920 | アルカメナ・ステム・セル・セラピューティクス、エルエルシー | RE1サイレンシング転写因子標的遺伝子を抑制解除する組成物及び方法 | |
2023/2/7 | 特開2023-017897 | アルブータス・バイオファーマー・コーポレイション | 標的化組成物 | |
2023/2/7 | 特表2023-504869 | フーナンリアーバイオテックカンパニーリミテッド | 改変DAAO及びその使用 | |
2023/2/13 | 特開2022-000037 | 特許07221350 | 株式会社エーピーアイコーポレーション | ヒドロキシ-L-ピペコリン酸の製造方法 |
2023/2/15 | 特開2023-022662 | 学校法人東邦大学;地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター | 化合物、アミノ酸酸化酵素の酵素活性測定用試薬、及びアミノ酸酸化酵素の酵素活性測定方法 | |
2023/2/15 | 特開2023-022595 | 株式会社島津製作所 | アミノ酸の分析方法 | |
2023/2/15 | 特表2023-506297 | テクニシェユニバーシタットミュンヘン | 癌のイメージングおよび治療のための修飾されたGRPRアンタゴニストペプチド |
3月
公報発行日 | 公開/公表番号 | 登録番号 | 出願人/権利者名 | 発明などの名称 |
---|---|---|---|---|
2023/3/7 | 特開2023-029954 | レボロバイオセラピューティクスリミテッド | 再発寛解型疾患の治療法 | |
2023/3/7 | 特開2023-029902 | レボロバイオセラピューティクスリミテッド | 結核菌シャペロニン60.1ペプチドおよびその使用 | |
2023/3/7 | 特表2023-509157 | オハイオステートイノベーションファウンデーション | 細胞膜透過性ペプチドを含むループ状タンパク質 | |
2023/3/8 | 特表2023-509508 | サイトベーションエーエス | 新生物性病変治療用ペプチド含有組成物 | |
2023/3/8 | 特表2023-509383 | ヘランティス・ファーマ・ユルキネン・オサケユフティオ | レトロインベルソペプチド | |
2023/3/8 | 特表2020-514253 | 特許07235658 | アリゾナボードオブリージェンツオンビハーフオブザユニヴァーシティーオブアリゾナ | 疼痛治療のためのANG(1-7)誘導体オリゴペプチド |
2023/3/16 | 特表2023-511057 | ノノインコーポレイテッド | 脳卒中及び関連疾患を治療するためのプラスミン耐性ペプチド | |
2023/3/17 | 特表2023-511439 | ジェネンテック,インコーポレイテッド;ゼンコアインコーポレイテッド | がんの治療のためのIL15/IL15Rアルファヘテロ二量体FC融合タンパク質 | |
2023/3/22 | 特開2023-040251 | ハワードヒューズメディカルインスティチュート | 修飾されたリガンド依存性イオンチャネルおよび使用の方法 | |
2023/3/28 | 特表2023-512666 | エモリーユニバーシティー | N4-ヒドロキシシチジンおよび誘導体ならびにそれらに関連する抗ウイルス用途 |
4月
公報発行日 | 公開/公表番号 | 登録番号 | 出願人/権利者名 | 発明などの名称 |
---|---|---|---|---|
2023/4/3 | 特開2023-044879 | 雪印メグミルク株式会社 | 風味の改善された発酵乳およびその製造方法 | |
2023/4/5 | 特表2023-514420 | エイリン・セラピューティクス;ブイアイビーブイゼットダブリュ;カトリックユニヴェルシテットルーヴェン | 変異型RASタンパク質を標的化する分子 | |
2023/4/5 | 特表2023-514394 | ノノインコーポレイテッド | プラスミンで切断可能なPSD-95阻害剤及び再灌流を用いる脳卒中の併用療法 | |
2023/4/5 | 特表2023-514378 | クリラバイオテックベー.フェー. | 改良された抗老化化合物及びその使用 | |
2023/4/6 | 特表2023-514584 | ノースウェスタンユニバーシティ;ザボードオブトラスティーズオブザユニヴァーシティーオブイリノイ | 遺伝暗号の再プログラミングのため、長鎖炭素と環状アミノ酸が包含されるよう化学的基質を拡張する | |
2023/4/12 | 特表2023-515124 | エイリン・セラピューティクス;ブイアイビーブイゼットダブリュ;カトリックユニヴェルシテットルーヴェン | タンパク質を標的化する分子 | |
2023/4/18 | 特表2023-516137 | エイリン・セラピューティクス;ブイアイビーブイゼットダブリュ;カトリックユニヴェルシテットルーヴェン | RASタンパク質を標的化する分子 | |
2023/4/20 | 特表2023-516696 | 武田薬品工業株式会社 | 経口固体製剤 | |
2023/4/20 | 特表2023-516677 | ユーユーファーマ,インコーポレーテッド | ペプチド及び医薬組成物による炎症性疾患の治療 | |
2023/4/21 | 特表2023-516855 | ティンダルフォーミュレーションサービシーズ,エルエルシー | 薬物送達適用のためのポリマー賦形剤 | |
2023/4/27 | 特開2023-059999 | タフツメディカルセンターインコーポレイテッド;トラスティーズオブタフツカレッジ;オンターゲットセラピューティクス,エルエルシー | 炎症を処置するための化合物および方法 | |
2023/4/27 | 特表2023-518051 | コーネルユニバーシティー | 改良されたガイドRNAを含む組成物及び方法 | |
2023/4/27 | 特表2020-519690 | 特許07265788 | シアノバイオテックゲーエムベーハー | 修飾ミクロシスチンおよびノジュラリン |
5月
公報発行日 | 公開/公表番号 | 登録番号 | 出願人/権利者名 | 発明などの名称 |
---|---|---|---|---|
2023/5/2 | 特開2023-061954 | ビーエーエスエフソシエタス・ヨーロピア | L-グルホシネートを作製する方法 | |
2023/5/9 | 特表2023-518977 | エー28セラピューティクスインコーポレイテッド | 溶解性ドメイン融合構築物、チェックポイント阻害剤、およびそれらを作出し、使用する方法 | |
2023/5/15 | 特表2023-520049 | プロトマー・テクノロジーズ・インコーポレイテッド | 隣接ジオールに対する選択的応答性のためのコンジュゲート | |
2023/5/16 | 特表2020-533023 | 特許07274228 | ネオペプファーマゲーエムベーハーウントコンパニーカーゲー | 病気の治療のためのポリペプチド |
2023/5/17 | 特表2023-520605 | メディボストンリミテッド | カンプトテシン誘導体およびそのコンジュゲート | |
2023/5/17 | 特開2022-037037 | 特許07274781 | リージェンツオブザユニバーシティオブミネソタ | 治療用化合物及び方法 |
2023/5/22 | 特表2023-520939 | レンジホスピタルシャンハイジャオトンユニヴァーシティースクールオブメディシン | 蛍光D-アミノ酸代謝マーカーに基づいた抗菌薬感受性試験方法 | |
2023/5/23 | 特表2023-520977 | ウニヴェルズィテート・ウルム;バーデン-ヴュルテンベルクスティフトゥングゲーゲーエムベーハー;ジャーマンユニバーシティインカイロ;オーフスユニバーシティ;ウニヴェルズィテートデュイスブルク-エッセン | EPI-X4系ペプチドおよびその誘導体 | |
2023/5/24 | 特表2023-521319 | ビステラ,インコーポレイテッド;プランテ,オバデヤジョセフ;コーク,タイリージェイ. | 抗体分子-薬物コンジュゲートおよびその使用 | |
2023/5/24 | 特開2020-120673 | 特許07280853 | ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア | コレステロールレベルを低下させるためのLDLR変異体および組成物中でのそれらの使用 |
2023/5/25 | 特表2023-521813 | 9ミーターズバイオファーマインコーポレイテッド | D-アミノ酸を含むララゾチド誘導体 | |
2023/5/30 | 特表2023-522453 | アンスティテュ・ナシオナル・ドゥ・ルシェルシェ・プール・ラグリクルテュール・ラリマンタシオン・エ・ランヴィロンヌマン | フザリウムマイコトキシン産生を阻害するための方法 | |
2023/5/30 | 特表2020-533997 | 特許07284156 | アドバクシス,インコーポレイテッド | 細菌またはListeria株の凍結乾燥のための組成物および方法 |
2023/5/31 | 特表2023-522753 | シニュークスインターナショナル(タイワン)コーポレイション | 化合物及びその薬学的使用 |
6月
公報発行日 | 公開/公表番号 | 登録番号 | 出願人/権利者名 | 発明などの名称 |
---|---|---|---|---|
2023/6/27 | 特開2023-089290 | リージェンツオブザユニバーシティオブミネソタ | 治療用化合物及び方法 | |
2023/6/14 | 特表2023-525149 | ブイアイビーブイゼットダブリュ;ルーヴェンカトリック大学,ケー.ユー.ルーヴェンアールアンドディー | 異常凝集の処置のための手段および方法 | |
2023/6/1 | 特表2023-523102 | ジェンセルメッドインコーポレイテッド | 多重標的化組換えヘルペスシンプルレックスウイルス及びその用途 |
7月
公報発行日 | 公開/公表番号 | 登録番号 | 出願人/権利者名 | 発明などの名称 |
---|---|---|---|---|
2023/7/24 | 特開2023-102271 | アベラスアクイジションコーポレーション | レシオメトリック蛍光画像化方法 | |
2023/7/19 | 特開2023-100960 | ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア | コレステロールレベルを低下させるためのLDLR変異体および組成物中でのそれらの使用 | |
2023/7/28 | 特表2023-532490 | リー、フェンチァオ;ヴィテク、マイケル、ピーター | 環状ペプチド化合物及び使用方法 | |
2023/7/25 | 特表2023-531683 | サピエンス・セラピューティクス・インコーポレーテッド | CEBP-βアンタゴニストの投与及び使用方法 | |
2023/7/21 | 特開2019-208508 | 特許07312432 | 大洋香料株式会社 | 飲料用香料及び食品用香料 |
2023/7/11 | WO19/198367 | 特許07306379 | 味の素株式会社 | N-アシル-アミノ基含有化合物の製造方法 |
8月
公報発行日 | 公開/公表番号 | 登録番号 | 出願人/権利者名 | 発明などの名称 |
---|---|---|---|---|
2023/8/29 | 特開2023-120401 | 味の素株式会社 | N-アシル-アミノ基含有化合物の製造方法 | |
2023/8/22 | 特開2023-116495 | バイオアトラインコーポレイテッド | 老化細胞の処置のためのタンパク質療法 | |
2023/8/16 | 特開2023-113695 | プロビンシャル・ヘルス・サービシーズ・オーソリティ;ザ・ユニバーシティ・オブ・ブリティッシュ・コロンビア | 前立腺特異的膜抗原発現癌の診断または治療のための新規放射性金属結合化合物 | |
2023/8/8 | 特開2023-110028 | アヴェンセルユーロップゲー・エム・ベー・ハー | 共通キメラ抗原受容体発現免疫細胞のためのターゲティングモジュールならびに癌、感染および自己免疫障害の処置における使用 | |
2023/8/8 | 特開2023-109968 | ティーシーアール2セラピューティクスインク. | 融合タンパク質を用いたTCRの再プログラミングのための組成物及び方法 | |
2023/8/14 | 特開2021-193100 | 特許07325483 | オーリジーンオンコロジーリミテッド | 免疫調節剤としての1,2,4-オキサジアゾールおよびチアジアゾール化合物 |
9月
公報発行日 | 公開/公表番号 | 登録番号 | 出願人/権利者名 | 発明などの名称 |
---|---|---|---|---|
2023/9/27 | 特開2023-134675 | オハイオステートイノベーションファウンデーション | ステープルペプチドの細胞内送達のためのポリペプチド接合体 | |
2023/9/22 | 特開2023-132075 | シスメックス株式会社 | L-ビオチン測定用試薬、L-ビオチンを含む試料の測定方法、L-ビオチン標識された物質の標識数の決定方法、及び光学異性アビジン類が固定化された固相の製造方法 | |
2023/9/20 | 特開2023-130435 | ハワードヒューズメディカルインスティチュート | 修飾されたリガンド依存性イオンチャネルおよび使用の方法 | |
2023/9/8 | 特表2023-538700 | シムライズ・アーゲー | 味改善のためのフレーバリング組成物類 | |
2023/9/6 | 特表2023-537902 | 清華大学 | 大型鏡像タンパク質の化学合成及びその使用 | |
2023/9/5 | 特表2023-537714 | シージェンインコーポレイテッド | 抗CD228抗体及び抗体薬物コンジュゲート | |
2023/9/20 | 特開2022-028833 | 特許07348255 | ザリージェンツオブザユニバーシティオブカリフォルニア | 抗菌療法 |
2023/9/19 | 特開2021-176322 | 特許07346501 | アドバクシス,インコーポレイテッド | ペプチドミニ遺伝子発現系を含むリステリアベースの組成物およびその使用方法 |
2023/9/1 | 特開2022-025103 | 特許07337132 | ザリージェンツオブザユニバーシティオブカリフォルニア | α-シヌクレイン凝集の構造ベースペプチド阻害剤 |
10月
公報発行日 | 公開/公表番号 | 登録番号 | 出願人/権利者名 | 発明などの名称 |
---|---|---|---|---|
2023/10/24 | 特開2023-156353 | モナシュ・ユニヴァーシティ;ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・ウェスタン・オーストラリア | 終末糖化産物受容体(RAGE)の活性化のスクリーニングアッセイ、モジュレーター及び調節 | |
2023/10/30 | 特表2023-545546 | フェルダン・バイオ・インコーポレーテッド | 遺伝子発現調節のための非アニオン性ポリヌクレオチド類似体のペプチドに基づく導入 | |
2023/10/20 | 特表2023-544111 | ビーエーエスエフソシエタス・ヨーロピア | 第二の酵素を含む、プロテアーゼとプロテアーゼ阻害薬との改善された組合せ | |
2023/10/18 | 特表2023-543801 | エピバックス、インコーポレイテッド | レトロインベルソ制御性T細胞エピトープ | |
2023/10/12 | 特表2023-542985 | リズムファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド | メラノコルチン-4受容体経路関連障害の治療方法 | |
2023/10/31 | 特表2018-520999 | 特許07372026 | ザリージェンツオブザユニバーシティオブカリフォルニア | 炎症および線維症のペプチド治療 |
2023/10/24 | 特表2018-531241 | 特許07367950 | モナッシュユニバーシティ | 抗菌性ポリミキシン誘導体化合物 |
2023/10/23 | WO20/045364 | 特許07366428 | KAGAMI株式会社 | 乾癬を判定するための皮膚試料の分析方法及びシステム |
2023/10/5 | 特開2020-189806 | 特許07356677 | 学校法人東京薬科大学;国立大学法人鹿児島大学 | 複合体 |
11月
公報発行日 | 公開/公表番号 | 登録番号 | 出願人/権利者名 | 発明などの名称 |
---|---|---|---|---|
2023/11/8 | 特開2023-162287 | ザリージェンツオブザユニバーシティオブカリフォルニア | α-シヌクレイン凝集の構造ベースペプチド阻害剤 | |
2023/11/2 | 特開2023-161027 | レボリューションメディシンズインコーポレイテッド | 協同的結合に関与する化合物及びその使用 | |
2023/11/29 | 特表2023-549921 | スペクシスアーゲー | がんを治療するためのペプチドCXCR4阻害剤およびタキサンを含む医薬組み合わせ | |
2023/11/27 | 特表2023-549476 | ザリージェンツオブザユニバーシティオブカリフォルニア | ウイルスタンパク質配列由来のがん薬物を標的とする転写活性複合体 | |
2023/11/27 | 特表2023-549469 | プロビンシャル・ヘルス・サービシーズ・オーソリティ;ザ・ユニバーシティ・オブ・ブリティッシュ・コロンビア | 新規CXCR4標的化合物 | |
2023/11/10 | 特表2023-547405 | フェルダン・バイオ・インコーポレーテッド | Cas9-RNP及び他の核タンパク質カーゴの形質導入のために適合された最小長のシャトル剤ペプチド及びそのバリアント | |
2023/11/27 | 特開2020-178627 | 特許07386616 | 株式会社エーピーアイコーポレーション | L体環状アミノ酸の製造方法 |
2023/11/14 | 特開2021-178856 | 特許07378833 | ボードオブリージェンツ,ザユニバーシティオブテキサスシステム | ヌトリン3aおよびペプチドを用いた肺線維症の阻害 |
2023/11/9 | 特表2021-535124 | 特許07377259 | マンカインドコーポレイション | クロファジミンの組成物、それを含む組合せ、それを調製するためのプロセス、それを含む使用及び方法 |
2023/11/2 | 特表2020-536494 | 特許07373176 | ザリージェンツオブザユニバーシティオブカリフォルニア | 皮膚の酵素活性を制御する分子的細菌療法 |
12月
公報発行日 | 公開/公表番号 | 登録番号 | 出願人/権利者名 | 発明などの名称 |
---|---|---|---|---|
2023/12/19 | 特開2023-179759 | ケミカルアンドバイオファーマシューティカルラボラトリーズオブパトラエス.エー. | 側鎖結合を介する固相ペプチド合成 | |
2023/12/15 | 特開2023-178515 | オーリジーンオンコロジーリミテッド | 免疫調節剤としての1,2,4-オキサジアゾールおよびチアジアゾール化合物 | |
2023/12/12 | 特開2023-175748 | ザリージェンツオブザユニバーシティオブカリフォルニア | 抗菌療法 | |
2023/12/27 | 特表2023-554245 | ゼントラクサ・リミテッド | 接着ペプチド | |
2023/12/26 | 特表2023-554142 | シムライズ・アーゲー | フロレチンの味質を改善するためのナリンゲニンの使用 | |
2023/12/26 | 特表2023-553889 | ザユニバーシティオブノースカロライナアットチャペルヒル | バイオセンサーにおける測定方法 | |
2023/12/25 | 特表2023-553720 | ペアシュイファルマソシエテアノニム | プロテオグリカンに特異的に結合するオリゴマー化合物 | |
2023/12/19 | 特表2023-552824 | ザボードオブリージェンツオブザユニヴァーシティオブオクラホマ | アルツハイマー病および関連状態を処置するためのペプチド治療薬 | |
2023/12/12 | 特表2023-551668 | ヴィア・バイオテクノロジー・インコーポレイテッド;ヒューマブス・バイオメッド・ソシエテ・アノニム | インフルエンザのノイラミニダーゼに対する広域中和抗体 | |
2023/12/12 | 特表2023-551667 | ヴィア・バイオテクノロジー・インコーポレイテッド;ヒューマブス・バイオメッド・ソシエテ・アノニム | 抗-インフルエンザ抗体及びその組合せ | |
2023/12/8 | 特表2023-551388 | ニューヨーク・ユニバーシティ | マクロピノサイトーシス選択的モノボディ-薬物コンジュゲート | |
2023/12/19 | WO20/196619 | 特許07401116 | 静岡県公立大学法人 | 新規なL-アミノ酸オキシダーゼ及びD-アミノ酸又はその誘導体の製造方法 |